近所で傷んでもいない道路をガリガリと工事が行われていました。
添付画像でわかると思いますが、センターラインの破線を取り消し、両脇の実線を30cmほど中央へ移動、交差点の表示などが主な工事内容でした。
道路交通法改正によるものか、交通事故後の対策なのか、はっきりとした理由はわかりませんが、いつもの道路ではなくなったのは確かです。
追い越し禁止、交差点の優先消滅、実線を踏まない運転など意外と変わったんだなと、このブログ作成中に気付かさせられました。
あなたの通りなれた道路でも同じことが起こっているかもしれません。
気を付けましょう!

(ダブルクリックで拡大されます)
PR