忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/16 (Wed) |

2世ドライバーの活躍

7/20 2008 F1 ドイツGPの決勝が行われました。

注目すべきは2位のネルソン・ピケJr。本名はネルシーニョ・ピケ。
ほとんどのドライバーがピットストップを2回なのに対し、1回にしたことが好成績につながったのだと思います。タイヤに負担をかけず、そこそこ速い走りは簡単ではありません。

父ネルソン・ピケもF1ドライバーで、1981・1983・1987年と3度のドライバーズチャンピオンに輝いた偉大なドライバーの1人。


そんな2世ドライバーは他にも

・中嶋 一貴  (中嶋 悟)
・ニコ・ロズベルグ (ケケ・ロズベルグ)

今年参戦しています。

今回の結果により、2世ドライバーの中で獲得ポイントが3位になってしまった中嶋 一貴。
「なっとう走行」でがんばってもらいたい。
PR
2008/07/21 (Mon) | Trackback() | Comment(2) | F1
COMMENTS
NAME :
TITLE :
COLOR :
MAIL :
URL :
COMMENT :
PASS :

なっとう??

粘り???

そんなに二世がいるんだねぇ 仕事って 見て来た人と同じようなことしたりするのかな

そんなあたしも親父の引いたレールの上を知らないうちに まっしぐら★仕事はもちろんニアピン

やり甲斐はあるけど なんか不思議


コメントありがとう!

中嶋 悟の走りが粘りあるなっとうのような走行と呼ばれていました。
自分の思い通りに行かなくてもがんばれってことです。

オイラもたまさんも、みんな思い通りでなくてもがんばれ!


TRACKBACKs
トラックバックURL: