忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/14 (Mon) |

30歳半ばで初サーフィンは死ぬ思いでした!

6ce08c60.jpeg盆休み最終日の今日、3:30起きで初サーフィンにチャレンジしてきました。
友達3人とオイラで4人で行ってきました。

AM5:00に着いた最初のゲレンデは波の高さが2mほどあり、初心者には絶対無理ということで場所替えとなりました。
ちなみに場所は愛知県豊橋市の西七根町だと思います。






09b30766.jpeg8492f26a.jpega3491481.jpeg








  次のゲレンデは愛知県田原市にある赤羽根漁港の隣で、左の画像でわかると思いますが漁港の防波堤があるため、初心者でも何とかなるかも!?ということで、ここでサーフィンをすることになりました。
遊泳禁止である外海へ来たのは実に10年振り。
波しぶきの音ってこんなに迫力があったかな?と早くも自然の力を感じつつ(ビビりつつ)、
AM6:00に入水!
冷たい!(当たり前!)

迫りくる荒波を掻き分け沖へと向かう4人!

しかし、オイラだけは大きな波(高さ1.5m前後)がくると、のまれてスタート地点に戻される。
5分ほど波と格闘していると一瞬だけ波が穏やかになり、そのチャンスを活かして必死のパドリングで何とか友達3人が待つ沖へ到着。
この時すでに体力を半分消耗って感じで、正直帰りたいと思いました。

沖は波のうねりがあるだけで、体力回復を図りました。

そしてようやくサーフィンチャレンジです。
ボディボードをやったことがあるため、波に合わせるタイミングはわかっているつもりでしたが、なかなか合わせることができません。
台風11号の影響により波が大きく速いそうです。
少し早めのスタートで波に合わせることができました!
全部で3回波に合わせることができたけど、立てませんでした。

2回目に合わせられた時、立とうとしたら転倒し荒れ狂う白波の餌食に!
縦横に何回転したかわからないほど、波の中は激しく渦巻いていて、そのうち死ぬと感じたので立つことは諦め、波に合わせることを楽しみました。
次回がんばりたいと思います。


5d7a1ed2.jpeg己の肉体と板だけで大自然を相手にするサーフィンというスポーツは、他のスポーツにはない魅力を感じました。

そんなスポーツを愛す人たちの一部、もしくはBBQで来た人たちがゴミを放置していったみたいです。

みんなが気持ちよくサーフィンやれたり、裸足で砂浜を歩けるのは大勢のマナーある人たちと、管理してくれている人たちのおかげです。

自分の出したゴミは自分で持ち帰りましょう!





 

PR
2008/08/17 (Sun) | Trackback() | Comment(7) | 日記
COMMENTS
NAME :
TITLE :
COLOR :
MAIL :
URL :
COMMENT :
PASS :

無題

こんにちは!

サーフィンですか!
COOは生まれてこれまでサーフィンなるものを
行なったことがありません。
単純にアウトドアは苦手なんです。
COOは完璧なインドア派!
40才を過ぎたいまとなっては
きっとこれからも死ぬまでボードに乗ることは
ないでしょう!(笑)


コメントありがとう!

実はもうすぐ35歳!
サーフィンデビューにはかなり勇気が必要でした。
夏は人それぞれの楽しみ方がありますからね。
怪我と自分の年齢をを気にしつつ遊びたいと思います!


無題

ヾ(@⌒ー⌒@)ノこんばんはぁぁぁぁ♪
∑o(*'o'*)o わぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~
サーフィンデビューですかぁ^^
サーフィン 大好き♪
中3から デビューしましたぁ^^
海は いいですよねぇ~♪


コメントありがとう!

はっぴぃさんへ
 海はいいですね!
 改めてそう思いました。
 また、サーフィンなら飲食費と移動費だけで済むので財布にもやさしい!


無題

ヾ(@⌒ー⌒@)ノこんばんはぁぁぁぁ♪
海で食べる カップヌードル最高でぇすぅ
(@ ̄¬ ̄@)ジュルリィ♪
マナーを守って綺麗な海を維持したいけど
そこだけが・・・難問ですよねぇぇ
たまにサーフィン仲間とゴミひらいしてましたぁ^^


すごいです!

はっぴぃさんへ
 ゴミ拾いですか!
 すごいです。地元の海や大好きな海がが汚されるのは嫌ですもんね。
 帰り道に買ったお店やコンビニで捨てればいいのに。
 なぜそれができないのですかねぇ?


無題

はじめまして。
初サーフィンが頭サイズとは、かなりハードでしたね。
よ~く分かります。

僕もまだまだヘタッピーなんで、
頭サイズだとなかなかアウトに出れないし、
パーリングを連発してしまいます。
頭サイズで巻かれるとマジ怖いですよね。

僕はサーフィンは6年目なんですが、
夏場しかしてなかったのでなかなか上達しませんが、
今年は毎週通ったおかげで、
ようやく横へ動けるようになりました。

僕の行き先は、豊橋方面(七根の隣)かロコなんで、
同じポイントで入る事があるかもしれませんね。

今度はいいコンディションの時に行けるといいですね。

コメントありがとう!
次は立てるようにがんばりたいと思います!



TRACKBACKs
トラックバックURL: