忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/17 (Thu) |

遅くなりました!

8月30日に行ったキリンビール名古屋工場に行った詳細を報告です。

d4430b3e.jpeg工場見学ではガイドのおねえさんがビールが出来上がるまでの工程や、キリンビールの歴史など詳しく説明していました。


この写真3Fにいるのですがタンクは1Fからあり、その高さ23mもあるそうです。





a86c9abb.jpeg42cc7270.jpega74f6287.jpeg





e44c30c7.jpegb7a57ebb.jpeg   キリンビールの過去から現在のマークです。

   1889年(上段真ん中)から現在のマークとあまり
   変わっていないことと、昔から「LAGER  BEER」
   と言っていたことがわかります。



2effca64.jpegadee6169.jpegbd92fa40.jpeg








  昔のキリンビールのポスターです。
その時の時代背景が伝わってきそうな作品でした。



fd802552.jpeg名古屋工場の製造している商品と出荷地域です。




57d49f28.jpeg
30分ほどの見学を終え
いよいよビールの試飲です!

1番搾りとラガービール
あとソフトドリンクを試飲できます




c74a79e4.jpeg
「かんぱ~い!」
これ以上はない鮮度のビールはおいしかったです!


853ae1a3.jpeg
9月17日に新しい商品が
出るようです。

 






4ff1be06.jpeg
見学施設入り口に金のしゃちほこのオブジェがあり、
食べられそうなところを記念撮影!

実は勢い余ってしゃちほこの歯に頭突きをしてしまい
ものすごく痛がっているところでもあります!




見学は無料です。定休日は月曜日です。
当日でも空いていれば見学はできますが、電話予約をおすすめします。
PR
2008/09/03 (Wed) | Trackback() | Comment(2) | 日記
COMMENTS
NAME :
TITLE :
COLOR :
MAIL :
URL :
COMMENT :
PASS :

無題

こんばんわ~
何やら魅惑の空間でございますね。
ワタクシもいつか行ってみたい1
否、飲んでみたいw
コメントありがとう!
童心に帰れて面白いですよ!



無題

ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよぉぉ♪
痛がるお写真と言うより楽しそうに見えるぅ♪
私も関西でどこだっけ??ビール工場1度行った事があるぅ~
お酒は飲めないのでジュース頂きました^^
周りにいる方は美味しそうにビールを飲んでいました^^
コメントありがとう!
他の見学者もおいしそうにビールを飲んでいました!



TRACKBACKs
トラックバックURL: