[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8月30日に行ったキリンビール名古屋工場に行った詳細を報告です。
工場見学ではガイドのおねえさんがビールが出来上がるまでの工程や、キリンビールの歴史など詳しく説明していました。
この写真3Fにいるのですがタンクは1Fからあり、その高さ23mもあるそうです。
キリンビールの過去から現在のマークです。
1889年(上段真ん中)から現在のマークとあまり
変わっていないことと、昔から「LAGER BEER」
と言っていたことがわかります。
昔のキリンビールのポスターです。
その時の時代背景が伝わってきそうな作品でした。
名古屋工場の製造している商品と出荷地域です。
30分ほどの見学を終え
いよいよビールの試飲です!
1番搾りとラガービール
あとソフトドリンクを試飲できます
「かんぱ~い!」
これ以上はない鮮度のビールはおいしかったです!
9月17日に新しい商品が
出るようです。