
3週間前に刺芽をしたサンパチェンスの引越しです。
根が生えているかドキドキしながらプランターから取り出すと、
3cmほど生えていました。

そして今回も刺芽を行いました。
はさみで切られた枝が、
3週間すると上のように
根が生えます。
親子(?)の記念撮影です。
親株が子株に元気に大きくなれよって言っているかのようです。
今日思い知らされたのはその生命力の力強さ。
はさみで切られ養分が来ないなら、自分で根を張り養分を採りこむ生命力には驚きました。
オイラたちもこのサンパチェンスのように、大きな変化にも負けない忍耐という生命力をあやかりたいものですね。
PR