忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/15 (Tue) |

勘違いで使っていませんか?

エアコンなしではきついほどの暑い日が続いていますが、今回はそのエアコンについてです。

エアコンの運転種類に除湿(ドライ)モードがあります。
消費電力が少ないと思って使用されている方、勘違いですよ!
実は冷房した空気を適度に暖房で暖めているそうです。

冷房と暖房を同時に使用するため、消費電力が冷房モードよりも多くなってしまうのです。


冷房が苦手な方には、冷房モードで30℃前後に温度設定ができると思うので、高めにすることをおすすめします。
オイラは冷房モードの29℃設定で、室温28℃湿度35%となり、温度が高くても湿度が少なければ意外と快適ですよ!



PR
2008/07/27 (Sun) | Trackback() | Comment(4) | 日記
COMMENTS
NAME :
TITLE :
COLOR :
MAIL :
URL :
COMMENT :
PASS :

ええ!!

知らなかった!そうなんだ…
あたしの部屋はドライで除湿して 扇風機で空気を循環させてるよ
消費電力のことは考えてなかったけど
これから 少し気をつけてみようかな~?

知らないことだらけだな


無題

こんばんは♪
ご訪問ありがとうでした♪
冷房と除湿の違い初めて知りましたよ。。。w
感謝感謝。
また遊びにきますね♪
これからもよろしくお願いします♪


無題

こんばんはぁ^^
(〃 ' o')づ∩へぇへぇへぇー
知りませんでしたぁぁ
冷えすぎは良くないと思いドライかけてました^^;
設定温度を上げるようにしまぁすぅ^^


コメントありがとう!

みなさんに知ってもらえてよかったです!

無駄な電力を抑えることができれば、お金だけでなくCo2の発生も抑えられることになりますからね!


TRACKBACKs
トラックバックURL: